アウトドアとかゲーム開発とか

ロードバイクやキャンプなどアウトドアとUnityでの開発とか

【C91】同人ゲームプレイ感想【その2】

C91の戦利品のプレイレポート(その2)

すべて主観によるもので、開発経験などは考慮せず公平にゲームとして見た感想のため、正直ベースでやや厳しい感想も出ます。

・Machinery 完成版:TENDER
全クリしたので全体通した感想。
ワイヤーで移動する、敵を引っ張るなどのワイヤーアクションを取り入れたロボットゲーム。最初はワイヤーの操作は難しいが、慣れてくるとスムーズに移動できてきてなかなか爽快。ワイヤーで引き寄せて殴る、もワイヤーを活かしたゲームデザインとなっていてひねりがある。ストーリー的なものも少し入っており、最後の方はニヤリとなる展開が。
機体変更や武器変更などカスタマイズ要素のもそこそこ入っており、ミッションによってアレコレ入れ替えを行なう楽しさもしっかり入っていた。
全体通してゲームとして完成はされているがいくつか惜しい部分も。やはりレベルデザインというべきか敵の行動パターンがほぼ動きがないものが多い。戦車やヘリなど動いてそうな敵も棒立ちで近づいたら撃ちまくってくる、というパターンばかりでやや作業間が出てしまう部分も。
次の新作ではさらに楽しいものになっていることに期待したい。

tender-machinery

・ジラフとアンニカ 体験版:紙パレット
「コレはスゴイ」の一言に尽きる。グラフィック、サウンド、UI全てにおいて統一された世界観がぎっしり詰まっており、プレイしていて惹きこまれていく。完成版が非常に楽しみなタイトルだが、このクオリティで同人で作っていくとなるとどのくらいかかるんだろうか・・・、と心配になってしまう。
一点だけ気になった点を挙げるならば、バトルパートが音ゲーだったこと。事前にあまり調べずに購入したためプレイしていて突然音ゲーになったので、「おや?」となった。ここだけがコレまでに伏線なども特に見られず、唯一世界観とズレがあるように思えるポイントだった(見逃しただけかもしれないが)。
いずれにせよ非常にクオリティが高く、コレが同じ会場で頒布されてたと思うとまさに玉石混合カオス過ぎると改めて思った。

ジラフとアンニカ Giraffe and annika ジラフとアンニカ公式 3Dアドベンチャーゲーム

 

あと一本、「魔法の女子高生」で全部なのだが長くなりそうなのでコレくらいで。
基本的には自戒をこめた内容の感想となっているので次回作に活かしていきます。