アウトドアとかゲーム開発とか

ロードバイクやキャンプなどアウトドアとUnityでの開発とか

【VR】MirageSolo+Unity開発 基本編

MirageSoloアプリをUnityで作っていく際の覚書。

カメラのトラッキング

他のVRバイス同様、PlayerSettings内の『Virtual Reality Supported』のチェックをオンにするだけです。

顔モデルを配置したい場合はカメラの子にするか、メインカメラのTransformの値を取得して反映させます。

コントローラを使う

『GvrControllerMain』プレハブをシーンに配置します。
これでボタン入力など取得できるようになります。
f:id:vrcycling:20180907233407p:plain

コントローラのモデルを表示する

『GvrControllerPointer』プレハブをシーンに配置します。
f:id:vrcycling:20180907233615p:plain

カメラと同じ位置に配置するといい感じの位置に表示されます。
カメラのClipping PlanesのNearの値を小さくしておかないとカメラのモデルが正しく表示されないので注意しましょう。

コントローラのガイド表示を変更する

先ほどシーンに追加したコントローラのプレハブの子にある、『ControllerVisual』オブジェクトの『Gvr Controller Visual』のInspectorにある『Attachment Prefabs』を変更します。
f:id:vrcycling:20180907234446p:plain
なくす場合はSizeを0にし、変更する場合はElement 0を変更します。
GvrControllerTooltipsTemplateをカスタマイズしてアタッチすることで好きな内容に変更できます。

ボタン入力を取得する

GvrControllerInput.~~で取得します。以下一部抜粋

AppButtonDownアプリケーションボタンを押したとき
HomeButtonDownホームボタンを押したとき
ClickButtonDownタッチパッドボタンを押したとき
TouchDownタッチパッドに触れたとき
TouchPosタッチパッドに触れている位置(Vector2)
GvrControllerInput Class Reference  |  Google VR  |  Google Developers

サンプル

if(GvrControllerInput.ClickButtonDown)
{
    Debug.Log("タッチパッドを押したよ!");
}

基本編はひとまずここまでです。
魅力的なMirage Soloのアプリをどんどん作っていきましょう。